こむら返りに効果的な3つのツボを以下にご紹介していきましょう。
◆承筋(しょうきん)
◆承間(しょうかん)
◆承山(しょうざん)
上記の3つのつぼを押すことで、緊急のこむら返り対処法として活用してみて下さい。
sponsored link
◆承筋(しょうきん)

◆承間(しょうかん)

◆承山(しょうざん)

【ツボ押しの効果は抜群】
上記の3つのつぼはこむら返りを起こしたあとに押すと、不思議とすぐに痛みが収まって回復します。実際のこむら返りが起きている最中に、足を曲げこの3つのつぼを冷静に押すことは難しいかもしれませんが、応急処置のひとつとして覚えておいて損はないですし、ある程度痛みが引いた後に押しても問題ありません。ぜひ実践してください。◆足裏のこむら返りには足臨泣

「泣」という漢字が示すとおり、強く押すと涙が出るほど痛いつぼなので、実際に押すときは少しずつ力を入れるようにしてください。
sponsored link
このページを見た方は次のページもよく閲覧されています。
⇒ 足がつらない為の栄養
⇒ 効果的な漢方薬
⇒ こむら返りの治療
⇒ こむら返りを予防する